

国政交渉を実施。地域医療の充実、総社二子山古墳の石室の保存整備を求める。
日本共産党群馬県委員会は、1月18日、国政交渉を行いました。農林水産省、経済産業省、文部科学省と交渉し、県民の皆さんから寄せられたご要望を届けました。 近藤よしえ市議、酒井ひろあき県議、私、吉田なおひろも参加しました。 酒井県議は、全国436の公立・公的病院の統廃合計画「地...
2023年1月19日
閲覧数:13回
0件のコメント


阪神・淡路大震災から28年
阪神・淡路大震災から28年が経過しました。 はじめに、亡くなられた方々、ご遺族のみなさんに、心から哀悼の意を表します。 発生した当時、高校生だった私は、テレビに映る神戸市内の惨状に言葉を失いました。 都市直下型地震で、約64万棟の住宅が損壊、6,434名が命を失いました。...
2023年1月17日
閲覧数:18回
0件のコメント


纏向遺跡に箸墓古墳...ヤマトの始まりの地、桜井市の文化財行政を視察しました
1月12日、奈良県桜井市を視察しました。桜井市埋蔵文化財センターにお邪魔しました。 纏向遺跡の研究、遺跡の保存活用など文化財保護に関する豊かな知見を得ることができました。ぜひ前橋市の文化財行政の更なる充実を図り、前橋市の歴史や豊かな文化財の価値を多くの市民のみなさんと共有で...
2023年1月15日
閲覧数:21回
0件のコメント


住民参加で図書館づくり。熊取図書館へ行ってきました。
11日は、大阪府熊取町にある熊取図書館を視察しました。図書館の運営や計画策定などに住民参加を貫き、よい図書館づくりに取り組んでいます。視察では、市民にとって最も身近な公共施設でもある図書館をよりよくするためのたくさんの学びがありました。...
2023年1月13日
閲覧数:29回
0件のコメント